- トップページ
- こだわりのトマト
完熟高糖度の王様トマト「ごほうび」

王様トマトは農林水産大臣賞を受賞した大玉トマトで、旨味がぎっしり凝縮されています。
その中でも「ごほうび」は、肉質がしっかりしていて日もちがよく高糖度の品種です。
お客様のお手元に届くまでの期間を考え、最適な時期に収穫・発送をしておりますので、産地直送ならではのトマトをお楽しみいただけます。
日もちもするので少し多めに買ってストックしていても、すぐに悪くなる心配はありません。
スーパーには出回らない昔ながらの美味しいトマトを、ぜひご賞味ください。
その中でも「ごほうび」は、肉質がしっかりしていて日もちがよく高糖度の品種です。
お客様のお手元に届くまでの期間を考え、最適な時期に収穫・発送をしておりますので、産地直送ならではのトマトをお楽しみいただけます。
日もちもするので少し多めに買ってストックしていても、すぐに悪くなる心配はありません。
スーパーには出回らない昔ながらの美味しいトマトを、ぜひご賞味ください。
「ごほうび」はこんなトマトです
栄養満点の大玉トマト
土・水・太陽の恵みをたっぷり与えることで、栄養満点の大玉トマトを収穫しています。
大玉トマトは通常のトマトより割れやすく病気にかかりやすいため栽培が難しいですが、その分、他にはない食べ応えがあります。
大玉トマトは通常のトマトより割れやすく病気にかかりやすいため栽培が難しいですが、その分、他にはない食べ応えがあります。
高糖度で濃厚なコク
一般的に流通しているトマトの糖度は4%前後ですが、赤くなってから収穫できる「ごほうび」は糖度7%以上を誇ります。
甘みと旨味が詰まった濃厚なコクが魅力です。
甘みと旨味が詰まった濃厚なコクが魅力です。
硬玉で日もちが良い
ごほうびはもともと、肉質がよく硬度のある硬玉ですが、一番おいしい時期に収穫することで、より日もちするトマトになります。
輸送中や加工後の品質劣化も少ないので、新鮮で歯ごたえも感じられる美味しいトマトを気軽に楽しめます。
輸送中や加工後の品質劣化も少ないので、新鮮で歯ごたえも感じられる美味しいトマトを気軽に楽しめます。
美味しいトマトができるまで
土づくり

当園では化学肥料は使用しておりません。
珪藻土・藁・もみ殻・米ぬかなどの栄養たっぷりな有機物を丁寧に土に混ぜております。
水はけに優れふかふかな土壌になるので根がよく張り、栄養をたっぷり吸いこんで元気に育ちます。
珪藻土・藁・もみ殻・米ぬかなどの栄養たっぷりな有機物を丁寧に土に混ぜております。
水はけに優れふかふかな土壌になるので根がよく張り、栄養をたっぷり吸いこんで元気に育ちます。
定植

植えつけをした後は支柱を立てて、強風で倒れたり、傷付いたりしないように、きめ細やかに配慮しながら生長を見守っていきます。
水やり

清廉で水量も豊かな井戸から汲み上げたミネラルたっぷりの井戸水を使用しています。
過剰に水をあげ過ぎたり、急激に乾燥したりすることがないように、徹底的な水管理を行っているため、肉質に優れた美味しいトマトが育ちます。
過剰に水をあげ過ぎたり、急激に乾燥したりすることがないように、徹底的な水管理を行っているため、肉質に優れた美味しいトマトが育ちます。
わき目とり・雑草除去

美味しいサイズの大きさと甘さが際立つトマトを育てるため、実が成る量を調整することも大切です。
そのため、毎日1株1株チェックを行い、わき目の摘み取り作業をしていきます。
栄養分が取られないよう、雑草の除去もこまめに行っております。
そのため、毎日1株1株チェックを行い、わき目の摘み取り作業をしていきます。
栄養分が取られないよう、雑草の除去もこまめに行っております。